TONOFON presents SOLO2011 LIVE REPORT

TONOFON SOLO2011
2011年11月9日と11月10日、2日間にわたって行われたソロイベント。会場は自由学園明日館。

フランク・ロイド・ライトの設計により大正時代に建設され、現在は重要文化財に指定されている。

その敷地内にあり、同じく重要文化財である講堂にて行われました。

初日は3組のソロ演奏が行われる3マン企画。2日目はトクマルシューゴの完全ソロワンマン企画。両日のライブの様子をレポートします。

11/9のレビュー 11/9のレビュー
November 10,2011 >>> SHUGO TOKUMARU

空の色が幻想的な闇に包まれた頃、講堂に灯された、あたたかなオレンジ色の灯り。
会場の様子

会場の様子 会場の様子
会場の外には入場を待つ人たちの列が長く続いている。大きな窓に映る月明かりが美しい。
会場の様子

会場の様子 会場の様子

会場に並べられた長椅子が続々と埋まっていく。ステージに並べられた楽器とクラシカルなスピーカー、そしてほんの少しのやさしい灯り。開演時間が刻々と迫るにつれ、会場の期待は高まっていった。
トクマルシューゴ

トクマルシューゴ
静寂と期待に包まれ、ピンと張りつめた会場の雰囲気とは裏腹に、特に緊張した様子もなく飄々と現れたトクマル。 大きな拍手が暖かく会場に響く。

おもむろに演奏を始めたかと思うと、何の手がかりもなくポツポツと世間話のように、曲のことや子供の頃のエピソードなど話したり、とてもアットホームな雰囲気であった。
トクマルシューゴ

トクマルシューゴ

バンド編成では定番である『Lahaha』『Rum Hee』新曲などを次々と披露し、『Green Rain』は普段のライブとは違い、フルコーラスでの演奏となった。また、これまでソロでは難しいとバンドのみで演奏されていた『La La Radio』も演奏された。

ギター1本から紡ぎ出される音が、無数の音色をまとって会場中に溢れ出す。

普段あれだけ無数の楽器をバックバンドに操らせ、賑やかでダイナミックな演奏をしているにもかかわらず、それにまったく引けをとらない鮮やかな演奏。ギターだけとは思えない沢山の音の粒が、湧き出て煌めき踊り出す、それはまさにトクマルシューゴの世界だ。

トクマルシューゴ

トクマルシューゴ
前日に続きピアノで演奏された『Linne』や、新曲『Tightrope』の演奏が始まると、会場中がグッとトクマルの歌声に耳を集中させ、息を飲むような静寂につつまれた。

そこにはトクマルの声とピアノ、または声とギターしか存在しない、そのたったふたつだけがある宇宙のようであった。
トクマルシューゴ

トクマルシューゴ

カバーでは、定番である『ラジオスターの悲劇』をウクレレでチャーミングに演奏。
そして前日同様、二階堂和美の『脈拍』と、さらにトクマルが参加しているバンド"Gellers"の『Guatemala』も演奏された。

トクマルシューゴ

トクマルシューゴ
アンコールでは『Parachute』と、会場からのリクエストに応え『Paparazzi』が演奏された。そして、普段ライブではほとんど演奏しない『a kite of night』、最後は『Wedding』で幕を閉じた。
トクマルシューゴ

トクマルシューゴ
今回はエフェクトループや、一切のフェイクなし、トクマルの声と巧みに練られたギター(やピアノやウクレレ)のみで、トクマルの音世界が余すことなく丁寧に表現された、濃密な1時間半であった。

THANK YOU
photo by 大塚日出樹
11/9のレビュー 11/9のレビュー
copyright©Tonofon. all rights reserved.